
2008年12月25日
SetSALE のブランコです
クリスマスですね
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
私は地道にブランコ作りをしつつ
リアルの世界も忙しくしております
最近setsaleなるコーナーをつくりました。
ブランコをつくっているうちに、
ブランコ単体も必要なシーンが多いでしょうけれども、
面倒だから庭にポンと置けるものがいいな
とお思いの方も多いような気がしましたので、
ガゼボ(東屋?)とセットにしたりフレームを
しっかりつけたり、
樹木をちゃんとセットにして
つまりは、展示してあるもの全部を
1セットにして箱につめて売っています。
ランドを少し拡張して
1つのぶらんこに対して
1つのコーナーを設けて
そこで、ゆっくりとぶらんこに揺られることが
できるようにもかえています
ということで、本日新しく設置した56番も
含めご紹介いたします!
No.037
これは以前も紹介いたしましたが、こちらに移設
いたしました。
ポーズボールは3つおいてあり読書ができます。

No.053
これは人気のNo.004にドーム型の屋根を
つけてみました。

No.049
三人乗りがほしいというお客様がいらっしゃいましたので、
クッション二つで区切り、少しブランコも長めにして
三人乗れるようにしました。
ついでにオリジナルのばらの花もプランターに入れておつけ
しました。

No.051
これはちょっとおもしろい形でまとめてみました。
ブランコは二人乗りです

No.052
ガゼボに1番のブランコをつけました。もちろんクッションとおそろいの柄になります>ガゼボ

No.056
こちら新作です。
写真ではあまりよくわかりませんがエジプトの文様になっていて
青と赤二種類を用意しました。
ポーズボールはカップル用です!
少しおもしろい図案ですので、ぜひ見に来てくださいね
地図はこちら
皆様いかがお過ごしでいらっしゃいますか?
私は地道にブランコ作りをしつつ
リアルの世界も忙しくしております
最近setsaleなるコーナーをつくりました。
ブランコをつくっているうちに、
ブランコ単体も必要なシーンが多いでしょうけれども、
面倒だから庭にポンと置けるものがいいな
とお思いの方も多いような気がしましたので、
ガゼボ(東屋?)とセットにしたりフレームを
しっかりつけたり、
樹木をちゃんとセットにして
つまりは、展示してあるもの全部を
1セットにして箱につめて売っています。
ランドを少し拡張して
1つのぶらんこに対して
1つのコーナーを設けて
そこで、ゆっくりとぶらんこに揺られることが
できるようにもかえています
ということで、本日新しく設置した56番も
含めご紹介いたします!
No.037
これは以前も紹介いたしましたが、こちらに移設
いたしました。
ポーズボールは3つおいてあり読書ができます。

No.053
これは人気のNo.004にドーム型の屋根を
つけてみました。

No.049
三人乗りがほしいというお客様がいらっしゃいましたので、
クッション二つで区切り、少しブランコも長めにして
三人乗れるようにしました。
ついでにオリジナルのばらの花もプランターに入れておつけ
しました。

No.051
これはちょっとおもしろい形でまとめてみました。
ブランコは二人乗りです

No.052
ガゼボに1番のブランコをつけました。もちろんクッションとおそろいの柄になります>ガゼボ

No.056
こちら新作です。
写真ではあまりよくわかりませんがエジプトの文様になっていて
青と赤二種類を用意しました。
ポーズボールはカップル用です!
少しおもしろい図案ですので、ぜひ見に来てくださいね

Posted by Margaret Heliosense at 12:05│Comments(0)