ソラマメブログ › セカンドライフのかわいい家具屋さん ~ Swings Paradise Furnitures~ › ■スカイボックスプラットホーム

  

Posted by at

2013年01月18日

家具屋さん)洞穴的秘密のスカイです!



ちょっと雰囲気のあるスカイボックスを作ってみました^^
このスカイは、洞穴の雰囲気を出したもので、奥には滝、そして手前には池があって、
薪が燃えていて、岩の上で二人が過ごせるようになっています。
アニメーションが126も入っていて、ほぼ恋人とのアニメです!

中にはこのように鳥かごのようなものがついています^^
ここに大事な人を閉じ込めてしまって^^ なあんてね^^

アニメーションはこんな感じでこのブログにはあまりちゃんと出せなくってすみません^^
なにやら木についていますが、わかる方にはわかりそうなものです^^

スカイを設置するときはレザーを土地においてください。
レザーには座れますので、座って、高度を設定すればOKです。
正しい位置にセットしてレザーを再びクリックしてrezを選べば、このようにちゃんとカバーがついた
形でセットできます。
カバーの内側は、クリックすれば、透明にもなりますし、他のテクスチャにも変更できます^^

滝の音と、流れている水の音はクリックすればon.offできます。
最初の大きさは32mx32mあります。コピーと編集できます。

まずはどんなものかお店に見にいらしてくださいね。
お値段も抑えています。楽しんでくださいね^^

お店はこちらから。
http://maps.secondlife.com/secondlife/Orcas%20dAlliez/215/55/2202
レザーで表示させましたら、
テレポーターで洞窟スカイの中に入ってくださいね。
木をクリックするとしばらく待っていただければアニメーションをチェックすることができます^^
実際に使ってみて選んでくださいね!
  


Posted by Margaret Heliosense at 23:40Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2012年12月23日

家具屋さん)滝と小川のついたスカイ用プラットホーム


初期サイズ32mx32mでスカイボックス用のプラットホームを作りました^^
水物製品にも少し慣れてきましたので、小さな滝と小川をご用意してみました^^

全体はこんな感じです。
小川は真ん中に配しました。小屋は10m2程度なので、その程度の大きさのおうちでしたら置き換えられます。
あ・・もちろん当店のものなので編集とコピーできます。

全体が42プリムです。この東屋は9プリムあります。

滝はパーティクルの水しぶきが結構しっかりとあがります。
水面をタッチすれば滝音をon/offできます^^

川はこんな感じです^^ 自然な流れを作ってみました^^

そのほかに、お花と蝶々も2匹ご用意しています。

ケヤキの木はタッチすれば鳥の鳴き声をon/offできて便利です^^
滝の音と鳥のさえずりを聞いていると、田舎にきたような感じがします^^とてものんびりすごせそうです^^

土地の隅っこにあるこのパネルをタッチすれば地面のテクスチャを変更できます。40以上ご用意しています。もちろん雪テクスチャもご用意しています。

で、地面だけでなく、壁をクリックしますと、壁とそれから滝、小川の岩などのテクスチャも変更できます。少しだけ写真をアップしておきますね。かなりご用意しています。



地面テクスチャも壁も、それから土台も全部雪テクスチャにすればこんな感じになります^^

これらはほんの一例です。
実際には、岩部分は壁・滝の岩 の部分と、土台の部分2つをそれぞれクリックしていただく形になります^^

ご利用はレザーになります。
レザーを置いてクリックすればドバドバっと出てきます^^
もし木だけ、小屋だけ、草プリムだけと部分部分を他でお使いになりたい場合も、
置いていただいて、レザー用のスクリプトだけ削除しておいて、荷物にいれてください。
コピーできるものはどんどん利用してくださいね!

実際のものを確認したい場合は
http://maps.secondlife.com/secondlife/Orcas%20dAlliez/180/148/42
こちら家具屋さんの
プラットホームデモの場所になります^^

今からでも冬用のプラットホームを確保したい方はぜひどうぞ^^

また家具屋さんには無料のクリスマスリースも置いてありますので、合わせてご利用くださいね^^
  


Posted by Margaret Heliosense at 20:44Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2012年04月11日

家具屋さん)プラットホーム滝とミニビーチ付き


今回二種類のプラットホームを作ってみました。
まずは滝とビーチがついているタイプです。
初期サイズは64mx64mですが、最近は64mまで自由に大きさを変えられるので、これ以下にしたい場合は、編集で縮小してくださいね。もちろん編集とコピーできます。そしてレザーで簡単設置できます^^
少し拡大した写真を載せますね。

椰子の木3本には影付きです。

こんな感じ^^

そしてビーチはよりリアルな海岸線にしています。波に入ったり出たりするときに、バシャーンという音がするようにしました。もちろん波の音つきです。

そして滝の部分は、こんな感じです。パーティクルで波しぶきをつけてあります。
滝の水の部分は、透明にもできるのですが、透明プリムを置いておくと、透明プリムが重なったときに見え方がおかしくなったりするのを防ぐために、透明にはしませんでした^^ 
その他お花などもついているので、40プリムあります。


また、ミニビーチは不要!という方に、滝だけがついているものも御用意しました。

これも初期サイズは64mx64mあるので、おうちをかなり大きなものがおけるようになっています。

ビーチや椰子の木がないので19プリムとコンパクトになっています。
滝の前には、ちょっとした滝壺(ほどは深くはありませんが)があります。

滝部分はこんな感じです^^

お店では、ランディングポイントから、スカイボックスプラットフォーム専用の場所に飛べるテレポーターを御用意しています。
お店にいったら、近くにある商品パネルから、プラットホームだけが並んでいるものを探してそこのテレポーターで移動してくださいね。
お店はこちらからです
http://maps.secondlife.com/secondlife/Swings%20Paradise/128/121/27  


Posted by Margaret Heliosense at 12:54Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2011年08月09日

家具屋さん)かわいいバルーンスカイボックス


今度は32mx32mの小さな小屋つきのプラットフォームも作ってみました。


サイズは32mx32mで、バルーンがこの面積からはみ出さないようにするため、プラットホームの大きさは24mx24mになりました。浮島っぽく岩もつけてバルーンも3つにしました^^
もちろん小屋のないものと二つレザーをお付けして、編集、コピーもできるようにしています^^


このタイプのはお花もおつけしました。置いていただいたらいちおうお庭もきれいにセットされている状態。ですので、プリム数はちょっと多めの72プリムです。小屋だけですと36プリム、プラットホームのベースは2、岩プリムが1で、バルーンはそれぞれ2プリムであとはお花と木のプリムになります^^
おうちの前にあるバラとひまわりのお花がアクセントになってかわいいです^^




概観はこんな感じです

またお花はこういう感じで植えてあります^^







こちらはもうひとつのレザーで設置できる小屋とお花がないバージョンです。21プリムです。

レザーで簡単に設置できます。
二種類入って編集コピーできて299L$です。
お店にデモを置いてありますので、
ランディングポイントにあるデモスポットへのテレポーターで移動して
実際に確認してみてくださいね^^
お待ちしています
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211

  


Posted by Margaret Heliosense at 13:51Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2011年06月15日

家具屋さん)L字型プラットホーム 64x40m+32m2


形が少し特異なプラットホームをご用意しました。
64mx40mと32mx32mのL字型になった土地をお持ちの方と、72mx72m以上の土地をお持ちの方にお使いいただけます。

まずおまけ以外はコピーと編集できるようにしておきました。
17プリムと低プリムです

これがおまけなしの形(17プリム)です。
グラウンド部分が64mx40mです。土地をクリックすると9種類のテクスチャ変更が可能です。


さらにビーチはこんな感じ^^

よりリアルな質感を出すために、テクスチャと岩の配置に工夫しました。
波の音は3種類で、タッチでon/off できます。波プリムに1つ、サイドの丸い岩にそれぞれ一種類ずつ全部で3種類です。
深さは約2メートル(正確には2.08ぐらいです)あります。写真より実際には広々として見えます^^

基本のこの形のものを簡単に設置できるようにレザーをご用意しました。


おまけの大きな樫の木、24mx24mの草のプリム、2本の椰子の木(影付)、椰子の低木(影付)は基本コピー可能(椰子の低木だけ編集コピー可)です。それぞれのプリムは

大きな樫の木は影付で4プリム。タッチすれば鳥のさえずり音をon/off できます。


椰子の木は影が1プリム、1本について2プリムです。
椰子の低木は影1プリムと本体1プリムです。






草プリムはこんな感じです。メガプリム使用のため編集は不可です。

ビーチ(水の中)からは落ちませんが、低い山部分は透明プリムを入れていませんので、土台以上に進みますと落ちます^^お気をつけください。

72mx72m以上の土地をお持ちの方ならばお使いいただけます。
デモをお店においてありますので、他のプラットホームも多数置いていますのでぜひ見に来てくださいね。

お店はこちらからです
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211


  


Posted by Margaret Heliosense at 11:52Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2011年03月23日

家具屋さん)90x90m(約1/4シム)プラットホームです





大きなプラットホームを二種類作りました。
これは、今オープンしている新しいシムのレンタルスカイボックスに使っているタイプと同じものです。
とにかくこのプラットホームは、広々としたお庭とミニビーチが用意されていて、とっても開放感を感じられます。
一つ目のプラットホームは、芝の庭と、ビーチが同じサイズで半々になっています。

上からみると一目瞭然ですね^^
お庭には、かなり広いおうちを置くことができます。40x40mのおうちでもまだ半分お庭が空きます^^
ビーチの深さは3メートルほどありますので、ここにもいろんなものをアレンジして置けちゃいます^^
お庭においてある草プリムは、24mx24mあります。タッチで色を変えることができて便利なプリムです^^
ほとんどのプリムが編集コピーできますので、とっても便利です。

さらに小道にできるようにpath primも置いてあります。とりあえずの目安として、この形においていますが、1プリムずつ分けて自分流の小道にしていただくことももちろんできます^^

ビーチの水プリムをクリックしていただくと、波の音on/offできます^^

次のこちらは、少し形が違っています。

このように、全体が4分割されている形になっていて、ちょうど中心に、家をセットできるアレンジにしてあります。
真ん中にお好きな家を置いていただくと、その周りにウッドデッキがあります。家の大きさによって編集しなおすことができるように、もちろん編集可能です。

草プリムは丸いものと半円のものを置いてあります。もちろんそれぞれクリックで草の色を変えられます。

それぞれ299L$で、プリムは、各プラットホームによって異なります。

お店はこちらからテレポーターでレズスポットに移動してくださいね。
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211

なお、レンタルスカイ屋さんでは、以下のような形で使用しています。

こちらはNo.1のアレンジ例です。レンタルスカイのmedieval skybox のお部屋になります。


こちらはNO.2のほうです。
双方とも、Sominel Edelmanさんの、3Dランドスケープを回りにおいています。
このランドスケープだけを購入したい方は、
http://maps.secondlife.com/secondlife/Landscapes%20Unlimited/119/134/2981
で手に入れられます。Mサイズがぴったりです。このMサイズは250mx250mありますので、フルシムサイズになります^^
  


Posted by Margaret Heliosense at 22:33Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2011年01月01日

家具屋さん)32m2 水深4m池プール付プラットホーム





新年明けましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします^^

さてめでたいこの正月にもさっそく新製品をご紹介いたします^^
今まで少し大きなものを作ってきましたが原点にもどり、32mx32mのスカイボックスの土台(プラットホーム)に、プールにもなる池をつけたものを作りました。それも3種類!ちょっとサービス満点にいろいろつけてみましたので、徐々にご紹介しますね^^

まず、このセットの特徴はいつもながらの低い丘に囲まれたお庭とプール。今回はサイズ的にミニビーチにはならなかったのですが、その分深さを4mとってますので、もちろん泳いで遊べます^^
初期設置では樹木やお花はついてきません。この写真がデフォルトなのですが12プリムになっています^^

これにボーナスとして、コピーできる樫の木と1プリムのマーガレットとペグモのお花プリム・・もちろんコピーできますので好きなだけお使いください^^・・・・がついてきます。





お花樫の木編集できます^^

それと、今回は3つの季節に対応できるよう3種類のレザーを入れました。最初のこの写真は夏対応です^^

次のこちらは、春対応レザーです

小さなお花がかわいいです^-^

全体はこんな感じ。お花をあしらうととってもかわいいですよ。

あ・・・それからおうちを置きたい場合、地面部分は、広い長方形部分が約13mx25m、小さいほうの正方形部分が13mx13mとなっています。

最後は冬バージョン。池は凍っていませんが、他は寒々しています。雪降らせのsnow maker プリム(1プリム)をつけましたので、どぞさむざむとした冬を演出してくださいね^^;;;;



このように3つのレザーと、おまけの樫の木、お花2種類、雪メーカーをつけて、編集も一部できるようにしてありますので、ご自分でアレンジ楽しんでいただけるようになっています

お店では春バージョンを展示してあります。
お店はこちらから
ぜひ見に来てくださいね。^^

http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211


  


Posted by Margaret Heliosense at 18:33Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年12月06日

家具屋さん)クリスマス用小屋スカイボックスできました





初めて雪を使って小屋を作ってみました。ツリーやストーブ、プラットフォームまでついて78プリム、おまけのラブラブラグが8プリムで全部で86プリムあります^^
プリム数は少し多めですが、これひとつおいてしまえば、とっても素敵な夜をすごせちゃいます。

この写真にありますように、夜の明かりが夜のムードをいっそう盛り上げてくれるように、ライトアップ用のプリムを二つおいてあります。屋根と正面向かって右側の窓を照らしてくれる光と、家の正面から照らしてくれる光がストーブのあかりと調和してなんともいえず美しいです^^

もちろん雪も降らせてくれます^^


白い四角い32mx32mのプラットホームがほどよい高さにお庭とおうちを囲んでくれています。でも、端っこにいきすぎちゃうと、落ちてしまうのでご用心!^^




こちらは正面側です。拡大した写真では、メリークリスマスとかかれたかわいいデコが入り口を彩ってくれてます。リンクされていないので、どこにでもつけなおすことができます^^


内側のラグはクッションがいっぱい。メニューは二人であまーい夜をすごすのにぴったりなアニメーションが入っています^^


こんな感じとか・・


こんな感じも^^


お昼間にみるとこんな感じです。
とってもかわいい小屋ですので、ぜひ見に来てくださいね。

編集できるプリムとできないプリムがありますが、コピーはラグ以外はできます。ラグはトランス可能になっています。

設置はレザーで簡単に置くことができますしコピーできますから、いろいろなところで使うこともできます。

お店はこちらからです
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211


  


Posted by Margaret Heliosense at 17:15Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年11月20日

家具屋さん)32m2、64m2 雪のプラットフォームです



寒い日が多くなってまいました。
今私は冬支度を進めています。もちろんクリスマスを含めて冬を快適に過ごすためのグッズつくりです。
まずは雪のテクスチャのプラットホームです。
こちらは32mx32mのものを二種類(四角型と丸型)
64mx64mのものも二種類(四角型と丸型)合計4種類をセットにしました。


白っぽいので見えにくいのですが、こちらは丸型になります。


少し近寄ってみました。白っぽいとよくわからないかな?


こちらは四角いタイプになります。

プリム数は2プリムが主体ですが、一部4プリムのものもあります。
やはりプリムが少ないのが一番ですよね。

設置はレザーで行えます。
1種類に1つのレザーですので便利です。
また雪降らせのプリムも入れておきました。

お店ではテレポーターで実際のものを確認することができます。
他にも新商品用意してありますので、遊びにきてくださいね^^

お店はこちらからです
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211



  


Posted by Margaret Heliosense at 13:36Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年10月31日

家具屋さん)64m2(4096M2)用水深3Mビーチ付スカイ



このスカイボックスプラットホームは本格的ミニビーチのついたアレンジに幅が広がりそうな商品です^^

この商品は約半分がビーチ、もう半分におうちなどを置けるようにしました。

こんな感じで約半分ずつです。

ビーチは水深が約3メートルあります。

泳げなければおぼれちゃうかも?^^;;


ビーチの砂地には何をおきましょうか?楽しみが膨らみますね^^



フェンスが横についていますが、これはアレンジのときに不要であればいつでも消すことができます。木製のフェンスと3種類のお花はおまけとしてついていますのでご自由にお使いください。
もちろん編集とコピーできます







おまけのお花は3種類で、それぞれ1プリムです。もちろんオリジナルでとってもかわいいですよ^^
さらにビーチのお水部分はもちろんリアリスティックな動きをするテクスチャですし、ここをクリックするとオーシャンサウンドが流れて、ムードはもう南国です^^

グラウンド部分には最大25mx40mのおうちをおくことができます。また、山と岩部分のテクスチャは22種類ワンクリックで変更できるようになっています。季節や気分で変えてみるのもいいですね。


全体的に、ご自分でアレンジを楽しめるように、編集可能として、余計なものはおかないようにしました。
お花と木製フェンスを含めないプリム数が11プリムになります。
またコピー可能ですので、レザーで一度地面に表示させたのち、いらないものは削除してしまえば使いたいものだけをそのときに応じて使えるので大変便利です。

この商品は、私自身、スカイボックスに彩りがほしいなと思ったときに、ロープリムでおうちのまわりにプールではなく自然に近いものを置きたい(でもラグがあるのはいやでした)という思いがあって、それを形にしました。

お店にデモをご用意しましたのでぜひ一度見にいらしてくださいね^^
お待ちしています^^

http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211
  


Posted by Margaret Heliosense at 17:51Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年09月29日

かわいいおうちができました。スカイボックスにどうぞ





こちら低プリムで、64mx32m以上の土地をお持ちの方用に、キュートなスカイボックス用おうちを作ってみました。
同じ形ですが、後者にはオリジナルベッドとハンギングチェアがついてます^^


概観ですが、おうちはこじんまりとしていて、かわいいタイプです。レンガづくりになっていますが、色合いは温かみのあるものにしています。

最大の特徴は、低プリムです。51プリムという紹介になっていますが、実際には、おうちだけですと16プリムです。それにプラットホーム(土台)が5プリム、樹木3本分に雑草がついて12プリムほど。それから暖炉が13プリムあってさらにかわいい額縁が3つついて51プリムですので、樹木暖炉と絵を取り去るとたったの21プリムというとっても低プリムなおうちです。

まずは玄関から

玄関にはピンクのお花のプランターを置きました^^
入り口も簡素にしています。ドアはクリックで開閉できます。




またオリジナルの樹木を玄関の右手にもおいてあります。樹木は全部で三つおいてあります。


玄関扉をあけるとこんな感じです。家の外側には窓はおいていません。スカイ用なので外から見られることのないようにしています。でも内側にはちゃんと広々とした窓を用意しています^^


玄関入って正面がこんな感じです。家は19Mx19Mですが、広々とした感じがします^^


玄関入って左手にベッドが置けるスペースをご用意しました。
1200L$セットはボーナスとして入っているオリジナルのベッドを置いてあります。124アニメーションあります。スウィートなアニメーションをご用意してあります^^
ベッドの周りには仕切りになる低い壁があります。何かここにものをおいて、家具代わりになるようにしておきました^^
またかわいいお花の額縁が見えますが3つおまけに入っています^^



ベッドの先に、これもオリジナルのハンギングチェアをおいてあります。ボーナスとして同梱されているものです。40アニメーション入っています^^ (1200L$セットのみ)
ここにはご自分のお好きなものを置いてリラックススペースにするのもよし!ですよね^-^


こちらがいちおうボーナスのハンギングチェアです。結構リラックスできちゃいます^^


ハンギングチェアの向かい側は、暖炉が置いてあります。おうちとおそろいのレンガ模様で、火も音もリアルな感じがします。


暖炉の向こう、窓の外には樹木を配置して、スカイボックスの殺風景さをちょっとカバーしてみました^^


ちなみにこれが外からみた暖炉側です。家の内側と外側ではぜんぜん違いますね^^


お庭はだいたい32mx32mぐらいあります。広々としていますので、いろいろなものを置いて楽しめます。お庭の外側がちゃんとリアルな岩になっていますので、ガーデニングがよりいっそう楽しめます。落ちないように透明フェンスもつけています^^



セットは二種類あります。ベッドやチェアが不要の方には、その他のセットを580L$で。
ベッドとチェアもほしいわという方には、1200L$でご用意しています。
お店に展示してありますので、ぜひごらんになってくださいね。


お店はこちらから
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211


  


Posted by Margaret Heliosense at 03:46Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年07月09日

スカイボックスプラットホーム付ツリーハウス

さて、プラットホーム二種をご紹介しましたが、こちらを少し大きくさせたプラットホームにオリジナルのlowプリム(57プリム)のツリーハウスを、キャンプファイアおよびブランコをセットにした商品を出してみました。


こちらが写真ですがちょっと小さいのでそれぞれをアップしたものを載せていきます。

まずこちらは、オリジナルツリーハウスです。単体でもご用意させていただいています。ツリーハウスにありがちな過度なプリム数ではなく、お手軽に置ける57プリムというのもいいですよね。またおうちはコンパクトながら、窓を広めにとっています。最大の特徴は広いテラスですね。自由にいろいろなものを置けるように、柵などは設けず、ゆったりお過ごしいただける場所にしました^^


こちらが木とは反対の窓で広めにとってあります。窓ガラスをどうするか迷ったのですが、やはり外の景色は重要なのと、透明テクスチャを置くことによるラグ発生を極力さけたかったのでやめました。


さてツリーハウスを中心として、こんなふうに皆様のSLでのお時間を楽しく演出できるようちょっとした小物も配置しておきました。ツリーハウスの木だけでなく、スカルプでたった1プリムの木々もおまけ1として置いてあります。


後姿もこんな感じです。スカイボックスのプラットホームの大きさは50mx50mなので、64mx64mつまり1/16シム以上の土地をお持ちのお客様向けになります。
この大きさですとプラットホームの丘部分も’丘’というのにふさわしい大きさになってきますね^^


おまけその2はキャンプファイアーになります。9プリムあります。ちょっと贅沢なプリム数ですがその分リアルな雰囲気が漂ってきます。薪が燃える音もいれておきましたし、スモークもでます。


さてこちらは当店オリジナルのブランコです。カップル用になっていますが、編集できるので、取り外していただいてご自分のお好きなポーズボールを合体することももちろんできます^^。ゴブリンのツリーハウスと木目があっているのでなかなかいい雰囲気です。


こちらのスカイはアレンジするのが大好きな方にも、面倒だから買ったものですませたいわという方にもおすすめです。まだ広さが十分ありますのでご自分流にもかえらると同時に、すっきり感を楽しみたい方にはこのままでも素敵な空間になります^^。

何枚かのアバター目線あたりの写真もアップしておきます。

真ん中においてある箱はレザーになります。まずこれを置いて、クリックするとこれらすべてを簡単に設置することができます。
なお、ハウスとプラットホームで62プリム。おまけのキャンプファイアは9、ブランコは12プリムになっています。


もう少しズームインしてみました。


テラスに上がるにははしごをのぼります。テラスからはちょっと目線があがるので、なんだかいい気分です!


向こうに見える空も気持ちいいですね。新しいパソにしてからはあの灰色のラインも見えなくなったのですっきりです。


でも実はこのプラットフォームはこの灰色のラインが気になる方にも、ちょっと気にならなくなる高さだったりします。もちろん全部は隠れませんけどね^^。かといって全部覆ってしまう高さにはしていないです。スカイならではの広々とした感じも残しつつ・・となるとこれぐらいの高さになりました。


お店はこちらから
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211




  


Posted by Margaret Heliosense at 09:27Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年07月08日

スカイボックスプラットホーム32m版


さて次は32mX32m版 つまり1024平米の土地をお持ちの方のプラットホームです。
形状や内容物などえは16mX16mのものとほぼ同じですが、大きさが違いますので、画像アバターが小さいですが比較のため写真アップしておきますね。


こちら1個だけのもので4プリムです。
外周は32x32ですが、ものを置ける大きさ(土台の大きさ)は、26mx26mです。それより外だと、低い丘的壁に入り込んでしまいます。また外壁?はphantom(透過)になっているので、土台から外にいくと落ちちゃいます^^

この大きさですとかなり広い感じがします。15mx15mぐらいのおうちはおけちゃいますね。16m2のプラットホーム4つ分に相当しますものね^^

アバターの大きさもちょっと小さくみえますね。

アバター目線ですとこんな感じです

ブランコを置いてみました。木が結構大きいのですがまだまだ余裕でアレンジできます。


こちら2個分用になります。形は16mと変わらないですが、これまたかなり広々としてきました^^。20mx20mのおうちを余裕で置いて、同じぐらいのお庭がとれるという感じですね。縦におきたい場合は、1個ずつを上下に置くというのもいいですね!


三つ分はさすがに広い!64mx64mにL字型に入るという感じですね。64Mいっぺんの土地をお持ちの方でしたら、このタイプと1個分を少し縦に段差をつけて並べると、なんだかいいお庭の雰囲気になります。手作り感が出てとっても愛着もてそうですね!

もちろんこちらにも、円形の橋と、2種類の雑草(1プリム)ついてます。
置くときはレザーで簡単設営可能です!


実物をごらんになられたい方は、こちらからどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211




  


Posted by Margaret Heliosense at 22:28Comments(0)■スカイボックスプラットホーム

2010年07月08日

スカイボックス プラットホーム 小さい丘つきです

小さめの土地をお持ちのみなさまのスカイボックスのためのプラットホームを作りました。


まずは最小の土地と思われる、16mx16mのサイズです。256平米用になります。
小さいながらも、なかなかキュートなプラットホームになりました。しかも、1サイズだけではなく、複雑な形に土地を持っていらっしゃる方に対応できるよう、あらかじめリンクされた3つの大きさと、さらに、それぞれのスカイに橋で渡れるように、3プリムのかわいい橋もおまけしておきました。

それぞれをアレンジすれば、それこそいろいいろな形で楽しめちゃいますので、遊べちゃうと思います。

こちらが1つ分の大きさになります。外周では16mx16m。実際にものをおける広さは12mx12mになります。写真小さいですが、アバの大きさが目安になります。4プリムです。
最初作り始めたとき、結構狭く感じるかな?と思ったのですが、意外や意外、このサイズってかわいくってなんだかちょっとほっとする空間になりました。やはり小さいながらも周りがこんもりとして緑に囲まれているのはほっとしますよね。

おまけの雑草をおくとなかなまたいいですよ。

ちょっと暗いかな?目を凝らしてみてくださいね!

おまけの雑草は2種類で各1プリムずつです。


アバター目線のものをひとつ

結構いろいろおけちゃいそうですね!



3種類の形があらかじめ用意されています。こちらは2個合体したもので6プリムになります。二つ並ぶと結構広々した感じがします^^


アバター目線だとこんな感じです。

ブランコ置いてみました。かわいいくってなでなでしちゃいそうなプラットホームです!(^^;;) お店においてあるものをスナップ写真してみました。



こちら三つ分で、8プリムになります。もともとあるお客様からL字型のスカイをほしがっている方がいらっしゃるということで、組み合わせできるものをと思ったのですが、外側のスカルプと土台とは、設定が異なるため結局お客様に合体していただくのは大変なので、とりあえずの3つはご用意しました。

また、ご自分で設置するのは大変なため、簡単に設置できるよう各種類ともレザーを用意しましたのでご安心ください。

さらに、こんな使い方もできます。

小さい3プリムの橋を用意しました。橋といっても円形になっているので置きやすいものです。1つの小さな箱庭的プラットホームを何個かおいて、こんなふうにジャンクしちゃいましょう。それぞれのお庭にいろんな世界を展開させても楽しいですよね!


橋をアップしてみました。橋といっても円形です。大きさも変更できますので、小さな丘的外壁?の高さにあわせて調整してくださいね。


さきほどのL字タイプをおかずにこんなふうに架け橋で結ぶのもほんと楽しいです。私自身が気に入ってしまって、作業場を全部これにしてしまいました^^

3種類のスカイボックス用プラットホームはコピーできます。橋と雑草は編集とコピーができます。


さらに32mx32m版も作りましたので次にアップしますね。
実際に目で見て確認したい方はお店にどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211





  


Posted by Margaret Heliosense at 22:10Comments(0)■スカイボックスプラットホーム