ソラマメブログ › セカンドライフのかわいい家具屋さん ~ Swings Paradise Furnitures~ › 私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!

2011年07月08日

私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!

私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!

私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!

今日は私のお勧めの土地レンタル屋さんをご紹介します。
というのも、当店は、区画(パーセル)はグループでの所有となるので、ご自分で音楽やメディアのURLを独占したり、土地の編集をしたい、お店を持ちたい!という方は住むことができません。

今日ご紹介するのは、そろそろ自分の土地を持ちたいという方で、日本のシムから飛び出してみたい、だけど英語は苦手だし、交渉にこまってしまってそれができずにいる!という方に、少しでもお役に立つような情報です。

まず、こちらのお店はd'Alliez Estatesという名前ですが、alliez さんという方のお店になっています。アメリカ東部に住んでいらっしゃる方でとても働き者で親切な方です^^
ここのお店は実は私のお気に入りのお店で、支店を出したり、プライベートでちょっと借りたいというときに使わせていただいていました。

というのも
1)初期費用がいらない
2)月・週レンタルと選べる
3)ぎゅうぎゅう詰めに土地を分けていず、海が境界になっている上に必ずランディングスポットとして余裕のある空間を1シムに1箇所設けている。
4)レンタル費用がとてもリーズナブル
5)自分で土地の編集もできる。自分のグループの土地として借りるのでほぼ土地オーナーの全部の権利をもらえる

という、とても住民に優しいお店なのです^^
お店の土地の写真を少しご紹介しますね。
今現在空いている土地を検索かけてさがしてきたものなので、空いていない場合もありますのでそれはご了承ください^^
私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!
まずここは、2688M2あって、615プリム使えます。で、月4854L$になっています。もちろん初期費用ありません。この場所は住居専用。

私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!
こちらは2640M2あって604プリム使えます。こちらは週1096L$になっています。住居専用。

私のお勧めする土地レンタル屋さんはここ!
こちらは少し広めで7888m2で、2340プリム使えます。プリム数が多いので、週4245L$となっています。この土地はお店もOKです。

日本のお店はとかく広さを単位にしていることも多いですが、こちらはプリム数で大体値段が決まってきています。土地は広々としている上に、スカイボックスは500Mより上に作るという規則があるので、土地から上をみたときに浮かんでいるものなども見えずに気持ちいいです。

結構いい土地なので、もし今住んでいらっしゃるところを変えようかな・・と思っていらっしゃる方で、英語ができないので・・・と思われている方は、ぜひMargaret Heliosense までご連絡ください。ボランティア(報酬など一切いただきません!)で、お店との交渉をいたします^^

ただ、一応の流れを知っておいたほうが便利ですので、こちらの手続きの仕方を一応書いておきますね。
1)土地を選ぶ (search でalliez と入力して検索すれば、借りれる土地がずらずらっと表示されます)。。。土地につきましたら、土地の情報を見ます。ここにresidential/commercial と書かれているのですが、これがresidential だけですと、お店はおけない土地で住居専用になります。commercial と書かれた土地だけがお店を出せます。residential かcommercial かを見て、そして土地を選びましょう!プリム数と大きさを選び、支払い情報を土地においてある箱で確認します。(土地の名前をみても表示されます)

*1シム丸ごとレンタルの場合は、週20000L$です。初期費用もいりませんし、プレミアムアカウントを持つ必要もありません。プリム数は15000プリムです。
*1シム(ホームステッド3750プリム)を借りることもできます。週8000L$になります。

2)土地を選択できたら、箱に支払いをします。このとき、アメリカ時間で昼間ならAlliez Mysterioさんや、パートナーのthomacc Tomsenさん(この方少し日本語できるそうです)や他のヘルパーさんもいらっしゃるので、すぐに設定をしてくれます。日本時間ですと夜遅くや午前中などがいいでしょう^^ 借りた時間がアメリカ西海岸時間で夜中だったりすると、日本時間とのずれで半日以上設定が遅れる場合があり、ここはその分のおまけ日数などないので、ちょっとがっかりしたりします^^

3)土地の設定時にお店から言われること

1.自分のグループがあるなら、その名前を伝えます。ない場合はその場で作らなければなりません。グループの作成はご自分でしていただきます。登録時は100L$リンデンに支払わなければなりません。
2.グループを作ったらそこに一時的にお店のスタッフの方をofficer 以上のランクでグループ招待をします。土地の設定が終わりましたらちゃんと脱退してくれるので安心して送ってください^^
3.しばらくすると、設定が完了し、土地の名前を変更して!とかいわれたりします^^そのときには土地の編集などを自由にできる状態になっています。グループの土地になるので、グループタグを装着していない人はもちろん物を置けません。
4.最後に、予め置いてある草木などをどうする?と聞いてきます。予め置いてあるものもご自分のプリム数にカウントされているので、不要な場合はその旨伝えておきます。

これで完了です!

グループは自分がグループのオーナーになるので、土地の情報をいろいろ変更するための権利がついてきます。あとはご自由にアレンジしていただくだけ!

諸注意としては
1)スカイボックスは500メートル以上につくる
2)セキュリティボックスを置いたり、土地を侵入禁止状態にする場合でも,Alliezさんのお店のスタッフやオーナーはバンされないようにsafty list に載せておく。(ヘルパーさんの名前は言えばノートカードをくれます)
などです。

ヘルパーさんが多くいらっしゃるので、いろいろな問題があったときに非常に安心できます。ログインさえしていればすぐに飛んできてくれます。

このお店は、すでにかなり長い間運営されており(7年間)、シムもかなりの数を有していて、私がレンタルしている間に問題が発生しても、リンデン側にすぐに対応してくれて(リンデンも特別扱いのよう!)こんなに対応が違うんだ!とびっくりしたことがあります。

大変信用もあり、長く運営して安心して住めるということもあり、高い土地ではなくリーズナブルでよい土地であることは私も一押し!ということで、
借りたい土地が見つかり、そして交渉だけという状態になって、私でよろしければいつでもIMしていただければ仲介?させていただきますので、ご遠慮なくどぞ!
(ただし、私のお店の用事が忙しいときは、少し待っていただく形になります)

あ・・もちろん、区画関係ない土地をお探しの方は当店がお勧めですよぉ^^・・・あはは・・・

d'Alliez Estate のホームページはこちら
http://www.dalliez.com/listing.php
土地の最新情報はインワールドで検索したほうが新しい場合が多いです^^

インワールドではalliez で土地を検索かけてみてください。空いている土地がずらずらっと表示されます。土地の名前にかならずdalliez という名前がついています。




Posted by Margaret Heliosense at 10:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。