2010年12月29日

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!

ずっと作りたかったタイプのおうちを形にすることができました。このおうちは、かなり広めの土地のおうちで贅沢にお庭をつくっています。
概観みておわかりいただけるように、このおうちはお庭が二段になっています。下のお庭から小道を上がっていくと、上のお庭につくようになっています。この上に続く小道がなんともいえず素敵ですよね^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
小道をアップにしてみました。スカルプでできています。

あ・・このおうちは二通りの使い方ができるように、土地に直接おけるレザーと、スカイボックス用のレザーをご用意しています。
スカイボックスの概観はこんな感じです。
家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
こちら側においてある草はスカルプになっています。もちろんコピーできますので、下のお庭を全部草で覆うこともできちゃいます。この草は20mx21mもあるんですがそうはみえないですね。
上の家にも10mx10mの草がついています。こちらはhuge primではないので編集できて小回りがきくタイプになっています^^もちろんコピーもできますよ!

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
この樫の木は4プリムでできています。とても大きいのですが、スカイボックス全体が90mx90mあるのであまり大きくは見えないですね^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
小道の終点には玄関があります。このおうちは、お店にも使えるように、扉は2方向ついています。扉はいずれもユーザーを指定できて、ロック・アンロック、開いている時間などを指定できるようになっています。

このおうちを作るにあたって、二つのことにちょっと気を使ってみました。それは屋根や壁をできるだけ立体的に作ること。そしてテクスチャに影をもたせてリアリティをもたせることです。
家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
これは玄関の拡大写真ですが、ほらよくみると壁もでこぼこになっています。スカルプを使ってレンガのでこぼこ感を出しています^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
家の外には広いテラスがついています。もちろんこのテラスの柱もでこぼこしています^-^。広々とした空間を作りましたので、ここにブランコをおくもよし!お店に使う場合はここにも作品を展示できたりします^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
おうちは二階建てになっています。まず玄関はいると、広いリビングの向こうには、でっぱった部分が小さいお部屋になっていて広い窓と暖炉がついています。暖炉はリンクされてないので、自由に移動や削除ができるようにもなっていますよ。
リビングには余計な窓はつけませんでした。その理由は二つ。窓をつけることによって透明テクスチャを貼り付けると、家の中に透明テクスチャのあるものをおくと、不自然に透けてみえてしまうこと。またお店に使用する場合は、展示できるスペースが少なくなってしまうこと。透けない窓を作るとその分のプリム数がかかってしまう。ということで、あえておくの小さなお部屋に窓を設けることによって問題を解決するようにしました。

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
暖炉の小部屋部分の拡大図です。暖炉の上にはものがおけるように、棚的な空間をご用意しました^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
こちらは暖炉側からテラスにつながる扉方面の壁をとってみました。

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
こちらは玄関のほうをテラスとは反対方向の壁にそって写してみました。壁が広々としています。

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
こちらは玄関のほうをテラスにつながる扉方向にとってみました。扉をあけるととっても開放感があります。お店として使うときに、扉を開けっ放しにしたい方は、扉も編集できるので、スクリプトを削除してしまうことができます。編集できるってうれしいですね^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
テラスの外からみたらこんな感じです^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
こちらは二階部分を外からとってみました。二階には屋根裏部屋的お部屋をご用意しました。外にはスカルプの1プリムの樹木をみっつ(形は二種類です)を小さなテラスに植えておきました。なんともかわいい外観です^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
二階には壁についているテレポーターで行き来します。二階のお部屋は屋根裏部屋なのですが、大きな窓からの光を床につけておきました^^なかなか雰囲気出てます。私は屋根裏部屋が大好きなのですが、ここは狭くるしくもないので、日常生活する分には、移動もしやすくものもたくさんおけていいですよ^^

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
今回もこのおうちの周りには4つほど、ライトアップ用の透明プリムをつけてあります。深夜モードにするとほらこんなふうに雰囲気のある空間を楽しめちゃいます^^
ライトアップされた概観をもう何枚かアップしておきます
家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!

家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!

実際に展示してありますので、百聞は一見にしかず!お店に遊びにきてください^-^。お店からテレポーターで移動してみることができます。

一部のプリムを除いては、全て編集とコピーが可能です。
また今回のおうちは、スカイボックスタイプと、土地に設置するものとあらかじめ二種類のタイプのレザーを入れてあります。土地に置くタイプはこんな感じです
家具屋さん)ゴブリンハウス2できました!
土地に置くタイプはだいたい64m×75Mぐらいあります。
1/16シムよりも大きなサイズですのでご注意ください。

お店はこちらからです
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211
テレポーターで移動してくださいね!







同じカテゴリー(■いたずら妖精ゴブリンのおうち(Goblin))の記事画像
家具屋さん)Goblin House 11 久々の新作です。
家具屋さん)Goblin House 10 海岸で!!
家具屋さん)クリスマス用スカイボックスです!
家具屋さん)グリーンなスカイボックス(浮き岩タイプ)
家具屋さん)ゴブリンハウス8。岩プールついてます!
家具屋さん)ゴブリンハウス9。スカイボックスです。
同じカテゴリー(■いたずら妖精ゴブリンのおうち(Goblin))の記事
 家具屋さん)Goblin House 11 久々の新作です。 (2013-06-05 00:57)
 家具屋さん)Goblin House 10 海岸で!! (2013-01-27 00:00)
 家具屋さん)クリスマス用スカイボックスです! (2012-11-25 20:10)
 家具屋さん)グリーンなスカイボックス(浮き岩タイプ) (2012-08-08 05:40)
 家具屋さん)ゴブリンハウス8。岩プールついてます! (2012-07-06 03:58)
 家具屋さん)ゴブリンハウス9。スカイボックスです。 (2012-07-04 10:36)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。