スカイボックス プラットホーム 小さい丘つきです

Margaret Heliosense

2010年07月08日 22:10


小さめの土地をお持ちのみなさまのスカイボックスのためのプラットホームを作りました。


まずは最小の土地と思われる、16mx16mのサイズです。256平米用になります。
小さいながらも、なかなかキュートなプラットホームになりました。しかも、1サイズだけではなく、複雑な形に土地を持っていらっしゃる方に対応できるよう、あらかじめリンクされた3つの大きさと、さらに、それぞれのスカイに橋で渡れるように、3プリムのかわいい橋もおまけしておきました。

それぞれをアレンジすれば、それこそいろいいろな形で楽しめちゃいますので、遊べちゃうと思います。

こちらが1つ分の大きさになります。外周では16mx16m。実際にものをおける広さは12mx12mになります。写真小さいですが、アバの大きさが目安になります。4プリムです。
最初作り始めたとき、結構狭く感じるかな?と思ったのですが、意外や意外、このサイズってかわいくってなんだかちょっとほっとする空間になりました。やはり小さいながらも周りがこんもりとして緑に囲まれているのはほっとしますよね。

おまけの雑草をおくとなかなまたいいですよ。

ちょっと暗いかな?目を凝らしてみてくださいね!

おまけの雑草は2種類で各1プリムずつです。


アバター目線のものをひとつ

結構いろいろおけちゃいそうですね!



3種類の形があらかじめ用意されています。こちらは2個合体したもので6プリムになります。二つ並ぶと結構広々した感じがします^^


アバター目線だとこんな感じです。

ブランコ置いてみました。かわいいくってなでなでしちゃいそうなプラットホームです!(^^;;) お店においてあるものをスナップ写真してみました。



こちら三つ分で、8プリムになります。もともとあるお客様からL字型のスカイをほしがっている方がいらっしゃるということで、組み合わせできるものをと思ったのですが、外側のスカルプと土台とは、設定が異なるため結局お客様に合体していただくのは大変なので、とりあえずの3つはご用意しました。

また、ご自分で設置するのは大変なため、簡単に設置できるよう各種類ともレザーを用意しましたのでご安心ください。

さらに、こんな使い方もできます。

小さい3プリムの橋を用意しました。橋といっても円形になっているので置きやすいものです。1つの小さな箱庭的プラットホームを何個かおいて、こんなふうにジャンクしちゃいましょう。それぞれのお庭にいろんな世界を展開させても楽しいですよね!


橋をアップしてみました。橋といっても円形です。大きさも変更できますので、小さな丘的外壁?の高さにあわせて調整してくださいね。


さきほどのL字タイプをおかずにこんなふうに架け橋で結ぶのもほんと楽しいです。私自身が気に入ってしまって、作業場を全部これにしてしまいました^^

3種類のスカイボックス用プラットホームはコピーできます。橋と雑草は編集とコピーができます。


さらに32mx32m版も作りましたので次にアップしますね。
実際に目で見て確認したい方はお店にどうぞ
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211





■スカイボックスプラットホーム