Margaret Heliosense
2011年03月23日
22:33
大きなプラットホームを二種類作りました。
これは、今オープンしている新しいシムのレンタルスカイボックスに使っているタイプと同じものです。
とにかくこのプラットホームは、広々としたお庭とミニビーチが用意されていて、とっても開放感を感じられます。
一つ目のプラットホームは、芝の庭と、ビーチが同じサイズで半々になっています。
上からみると一目瞭然ですね^^
お庭には、かなり広いおうちを置くことができます。40x40mのおうちでもまだ半分お庭が空きます^^
ビーチの深さは3メートルほどありますので、ここにもいろんなものをアレンジして置けちゃいます^^
お庭においてある草プリムは、24mx24mあります。タッチで色を変えることができて便利なプリムです^^
ほとんどのプリムが編集コピーできますので、とっても便利です。
さらに小道にできるようにpath primも置いてあります。とりあえずの目安として、この形においていますが、1プリムずつ分けて自分流の小道にしていただくことももちろんできます^^
ビーチの水プリムをクリックしていただくと、波の音on/offできます^^
次のこちらは、少し形が違っています。
このように、全体が4分割されている形になっていて、ちょうど中心に、家をセットできるアレンジにしてあります。
真ん中にお好きな家を置いていただくと、その周りにウッドデッキがあります。家の大きさによって編集しなおすことができるように、もちろん編集可能です。
草プリムは丸いものと半円のものを置いてあります。もちろんそれぞれクリックで草の色を変えられます。
それぞれ299L$で、プリムは、各プラットホームによって異なります。
お店はこちらからテレポーターでレズスポットに移動してくださいね。
http://slurl.com/secondlife/Swings%20Paradise/93/168/2211
なお、レンタルスカイ屋さんでは、以下のような形で使用しています。
こちらはNo.1のアレンジ例です。レンタルスカイのmedieval skybox のお部屋になります。
こちらはNO.2のほうです。
双方とも、Sominel Edelmanさんの、3Dランドスケープを回りにおいています。
このランドスケープだけを購入したい方は、
http://maps.secondlife.com/secondlife/Landscapes%20Unlimited/119/134/2981
で手に入れられます。Mサイズがぴったりです。このMサイズは250mx250mありますので、フルシムサイズになります^^