Margaret Heliosense
2008年11月27日
22:15
とにかく見に来てください!
普段パーティクルを使うのは
やめているのですが、
やはりなんといっても
クリスマスですよね~
実は
あるお客様から
クリスマス用のものをとのご依頼があり
急遽楽しんで作ってしまいました!
今回はひとつひとつのブランコを
紹介させていただきます!
Swing for X'mas No.01
このブランコは、らせん状の物体といす部分が
つながっていて、なかなかおしゃれに動きます。
いすはハートになっていて、
上にベルがついていますが、
ベルには3つのパーティクルをつけてあり
ときどききれいに点滅してくれます。
これに揺られるとなんとなく
幸せな気分になって、
あぁ・・ もうすぐ
クリスマスなんだなぁ・・・
っていう気分になっちゃいます
Swing for X'mas NO.02
このブランコはカップルまたは二人用です。
やはりパーティクルは3ツついています。
クッションをクリスマスらしくしました。
Swing for X'mas No.03
クリスマスだけど、あまり派手なのは・・と
思っていらっしゃる方用に作りました。
ベル1つとパーティクル1つだけつけておきました。
静かな雰囲気を楽しみたい方・・
こちらに乗ってみてくださいね!
Swing for X'mas No.04
このブランコはとっても不思議な
気持ちになります。
というのも、パーティクルは今までの3つとことなり
かなり小さく点滅するものを11個もつけ、
さらに、椅子の両側に、2つの
イルミネーションボールをつけてみました!
このボールは色が変化していきますので、
座っていると、まるでどこかのスタジオにいるような・・
いや・・水族館に入ってしまったような・・
いえいえ・・もっとたとえようのない
不思議な小さな世界が構築されるので
ありますよ。
ほんと、不思議なブランコですので
ぜひ乗ってみてくださいね!
小さくろうそくの火もつけてあるのも
お気づきになられるかな?
Swing for X'mas No.05
このブランコはとってもキュートです!
椅子はハートを二つつけて
さらに素敵なテクスチャを
貼っておきました!
ベル3つにはもちろんパーティクルが
きらめき、
そして一人で思い切り
ブランコのゆれを楽しめるように
角度をつけて、大きく
スウィングできるようにしました。
ご依頼のあったお客様は
これがとってもお気に入りになられた
みたいで、
うれしかったです!
よく見ると天使が
見ざる言わざる聞かざるのような
格好をしているテクスチャを
貼っておきました。
さて、どこにあるのでしょうね。hehe
Swing for X'mas No.06
このブランコはちょっと楽しいと申しましょうか・・
ゴージャスにいろいろなものをつけてみました。
まず形がクリスマスツリーになっていて、
とても大きいです。
そこに星型に点滅するなぞのゴールドパーティクルを
つけておきました。
写真では見えません・・ごめんなさい。どうしても
とれなくってhehe
それから、極めつけは
なんといっても雪です!
雪を降らせるものを二つつけましたので、
この会場半分、実は雪が降っているのですが、
それはこのブランコからなのです!
このブランコは
お乗りになればおわかりになると
思いますが、
「なぜこれがブランコなんだ!ん?」
というご質問には
答えかねますので、ご了承ください!hehe
このブランコを地面にrezzするや否や
きっとあなたもクリスマス・・いえ、
本格的な冬の雰囲気を満喫できるはず・・
バラバラにして、雪やこんこんオブジェクトを
コピーして、いろんなところに
つけてみても楽しいかもしれません。
雪やコンコンオブジェクトは、2つついています。
距離をとると広範囲に雪を降らせる
ことができますよぉ。
なぞのゴールド星型パーティクルも
(一度アンリンクさせたあと)コピーして
増やせば、なんとなくさらに
あやしいツリーになること請け合いです!hehe
存分にお楽しみくださいね!
そのほかに、暖炉とポインセチアやツリーも
用意させていただきました。相変わらず安いです!hehe
お待ちしています!
地図はこちら